ダーツ 趣味

【ダーツ】練習・分析アプリを併用するメリット“3選”~効率的な上達を目指して~

 

Yukikiです!

今回の記事は【ダーツ練習・分析アプリの併用するメリット“3選”】です。

 

ダーツ練習は黙々と機械的に同じ動作を繰り返していきます。

何百・何千の投擲を繰り返し、レートが1つ上がり…。という長いスパンで見ていく必要があります。

そんなダーツだからこそ、早く上達したいものですよね。

そこで、ダーツ上達の近道として『練習・分析アプリの導入』をオススメしますよ!

 

ハピバード
今回の記事は以下の人にオススメ!

  • ダーツ初心者の方
  • ダーツの効率的な上達を目指す方
  • 日々楽しくダーツをしたい方

 

ダーツ練習・分析アプリを利用するメリット

まず始めに、“ダーツ練習・分析アプリ”を利用するメリットは多数あります。

  • 上達を可視化でき、モチベーションUPに繋がる。
  • 自分の弱点や傾向を知り、改善に繋げられる。
  • 一部無料で練習の質を向上させられる。

 

上達を可視化、モチベーションアップ

データの可視化

ダーツのように、同じ動作をひたすら継続して練習するのは非常に根気が要ります。

それこそ仲の良い友達と一緒にやり続けたり、時にはゲーム形式のモードを行うなど、何らかのモチベ維持手段が必要ですよね。

ただ、皆がその恵まれた環境を有している訳ではありません。

時には一人で黙々を続ける日々が発生する、またはダーツ仲間が存在しない…など。

 

そこで、『ダーツアプリ』が活躍します。

基本的に人は上達する成功体験があれば、継続できるモノです。

ダーツアプリを利用すれば、自身の成長を可視化し、練習により意味を持たせることができます。

グラフや数値で可視化されたデータを目にし、徐々に上達している自分を見れば楽しくなりますよね。

 

自分の弱点を知り、改善につなげる

得意と弱点

自分のダーツに関するデータを蓄積していけば、自ずと弱点が見えてきます。

特に、クリケットなんかは明らかに苦手な傾向・得意な傾向が分かれてくると思います。

例えば15~20までの数字の的中率、ダブル率、トリプル率などですね。

縦のラインに存在する20、19、17あたりは割と狙いやすいですよね。

ただ、18や16、15が嫌いな人は多いかも知れません。

他にも、数字を埋める際にトリプル周辺は意識的に狙いますが、ダブルは狙う頻度が少なく苦手かもしれませんね。

そういった傾向は意外とデータを蓄積して見ないと分からないものです。

アプリを利用した簡便なデータ蓄積は効率的な上達を目指すうえでは必要不可欠と言えます。

 

一部無料で練習の質を向上させられる

無料

基本的に練習・分析のアプリは無料で手に入るものが殆どです。

一部課金要素もあったりしますが、ほぼ無料で入手でき、練習の質を圧倒的に向上できるなら導入すべきでしょう。

  • 自分のダーツデータの蓄積が出来る
  • 傾向が知れる
  • ダーツスローの解析が出来る
  • 家ダーツでも簡便にデータ収集が出来る

等の効果をアプリ導入により無料で得ましょう。

 

オススメアプリ厳選“4選”

ダーツの『練習・分析アプリ』のオススメ厳選“4選”はコチラから!

ダーツ練習アプリオススメ厳選“4選”
【ダーツ練習】効率的な上達を目指す厳選アプリ“4選”を紹介!

  Yukikiです! 今回の記事は【ダーツ練習:効率的な上達を目指す厳選アプリ“4選”】です!   ダーツの上達には練習は欠かせないのですが、根気強く練習するのも結構きついですよ ...

続きを見る

 

-ダーツ, 趣味
-,

© 2024 エンハピ Powered by AFFINGER5